【1分で読める】#36 自己奉仕バイアス:客観的な自己評価ができていますか?正しい自己認識の重要性

※リンクには、広告が含まれる場合があります。


こんにちは!xxIPPOxx(いっぽ)です!自己紹介はこちら

以下のような経験はないでしょうか?

  • 自分の成功は自分の能力や努力のおかげだと考えるが、失敗は運が悪かったり、他人のせいにする

  • 自分の行動が正しいと信じ込み、他者からの批判的なフィードバックを無視する

  • 自分の判断や意見が常に正しいと考え、他者の意見を聞き入れない

  • 自分の意見に賛同する人の意見ばかりを取り上げ、反対意見は無視する

  • 自分の言動で相手が傷ついても、相手が過剰に反応しているだけだと考える

これらは自己奉仕バイアスに陥っている可能性が高いです。
この記事を読むことで、バイアスを取り払い、客観的な自己認識を持てるようになりましょう!



自己奉仕バイアスとは

自己奉仕バイアスとは、自分にとって都合の良い方向に物事を解釈し、自分の能力や価値を実際以上に高く評価する心理的傾向を指します。

このバイアスは、自尊心を守るために無意識のうちに働くことが多いのですが、客観的な自己認識を妨げる可能性があります。

自己奉仕バイアスに陥ると、自分の失敗から学ぶ機会を逃したり、他者からの建設的な批判を受け入れられなくなったりするなどのデメリットがあります。

例えば、プロジェクトが成功した場合、自分の貢献を過大に評価し、他のメンバーの貢献を過小評価してしまうかもしれません。

逆に、プロジェクトが失敗した場合、自分の責任を軽視し、他の人や外的要因のせいにしてしまう可能性があります。

このように、自己奉仕バイアスは、自分の強みと弱みを正確に把握することを難しくします。

このバイアスは、個人の成長や学習を妨げ、他者との建設的な関係構築を阻害する可能性があるのです。

日常生活での自己奉仕バイアスの例

  • 自分の子供の良い行いは自分の育て方のおかげだと考えるが、悪い行いは友達の影響だと考える

  • 試験で良い点数を取ったときは自分の能力のおかげだと思うが、悪い点数を取ったときは問題が難しかったからだと考える

  • 交通事故を起こした時、自分は悪くないと考え、相手や環境のせいにする

ビジネスでの自己奉仕バイアスの例

  • 自分のアイデアがうまくいったときは自分の能力のおかげだと考えるが、失敗したときは部下や同僚のせいにする

  • 営業成績が良いときは自分の努力の結果だと考えるが、悪いときは市場環境のせいにする

  • 部下の成果は自分の指導力のおかげ、失敗は部下の能力不足だと考える

自己奉仕バイアスを克服する方法

以下は、自己奉仕バイアスを克服するための具体的な方法です。

  1. 自己奉仕バイアスの認識と理解:
    自己奉仕バイアスが働いていることを認識し、その影響を理解することが第一歩です。自分の行動や考え方にこのバイアスが影響していないか振り返ることが重要です

  2. 自己反省の習慣:
    成功や失敗の原因を冷静に分析し、自分の行動や判断について深く考える習慣をつける。

  3. 第三者の意見を求める:
    自分だけの視点に固執せず、他人の意見やフィードバックを求めることで、より客観的な視点を得ることができます。

  4. 俯瞰的な視点を持つ:
    自分を俯瞰して見ることで、自己中心的な視点から脱却し、より広い視野で物事を考えることができます。

  5. 相手と向き合う:
    自己奉仕バイアスが強い人と接する際は、指摘するのではなく、共に問題点を見出し改善策について話し合うことが効果的です。

これらの対策は、自己奉仕バイアスによる非合理的な判断や自己保身的な行動を減らし、より公平で客観的な視点を持つために役立ちます。

まとめ

■自己奉仕バイアスとは
自分にとって都合の良い方向に物事を解釈してしまうバイアス

■対策
成功した時は「運が良かった、周りのおかげ」と考え、
失敗した時は「自分のコントロール可能な範囲で、改善できることは何か」と考える。
※意識して真逆を考えることで、適切なバランスを目指す


その他デバイアスシリーズはこちら!

https://note.com/hashtag/xxIPPOxx_1%E5%88%86%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%81%E3%82%8B_%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89


推薦図書

無理なく限界を突破するための心理学 突破力 Kindle版

https://amzn.to/3T27BQz

イラストでサクッとわかる! 認知バイアス 誰もが陥る思考の落とし穴80

https://amzn.to/49FE0Sc

イェール大学集中講義 思考の穴──わかっていても間違える全人類のための思考法

https://amzn.to/3SD8k96

情報を正しく選択するための認知バイアス事典

https://amzn.to/4bQ4BOy

Newton(ニュートン) 2023年2月号 [雑誌]

https://amzn.to/49gML5n

別冊 バイアスの心理学 (Newton別冊) ムック

https://amzn.to/48kqMtg

予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 文庫

https://amzn.to/3UHxlCY


https://note.com/xxippoxx0000/m/m6abc8fa8fd12

https://note.com/xxippoxx0000/n/n18ba6d01f44e

https://note.com/xxippoxx0000/m/m390fa104e21f


#xxIPPOxx_1分で読める_デバイアスガイド
#読書 #ビジネス書 #勉強 #健康 #仕事 #人生 #人生を変える #本 #知識 #人生が変わる #仕事術 #最近の学び #書籍 #書籍紹介 #本紹介 #ビジネス書
#心理学 #自己改善 #認知バイアス #思考の罠 #思考の偏り #偏った思考 #偏見 #知的謙遜 #クリティカルシンキング #意思決定 #ビジネススキル

#1分で読める #一分で読める #バイアス #バイアス解除 #デバイアス
#xxIPPOxx_1分で読める

#自己奉仕バイアス #バイアス #認知バイアス #自己認識 #客観性 #自己評価 #成長 #自己啓発 #意思決定 #人間関係

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です